みなさんこんにちは

盛岡で開催されるマラソン大会のコースが昨日の新聞に載ってましたね

岩大スタートして盛岡八幡宮、紫波城古代公園、御所湖、中央公園ゴールとすごい道のりですよね

。
普段テレビなどで見るマラソンは、土地勘がないのでわからなかったですが、盛岡で42キロとなるとこんなにも走らないといけないのかとビックリしました。
弊社の脚力自慢の男たちは早速盛り上がっていました。
岩手県在住のフルマラソン出場希望者は3月16日から応募できるそうです。
私も昔取った杵柄を今こそ使う時かなと思っております

7000人の枠の中に入れるかドキドキです

さて、そんな脚力自慢の男たちと取り付けたパッケージエアコンが画像のエアコンです

日立さんのパッケージエアコンですが、見ていただきたい点はエアコンの架台

専用の屋根付けました

つららの被害って多いんですよ。室外機が凍り付いたり、最悪の場合刺さったり

屋根は鋼鉄製なので丈夫ですよ~
こちらでは、つららの心配はありませんが、雪の心配があるということで屋根を設けてみました。
メーカーさん専用の防雪フードなんかもありますので、ご予算にあわせてご一考ください。
弊社ではお客様の取付状況にあわせてご提案させていただいておりますので安心してご用命ください。
画像では一台にしか屋根ありませんが当然二台とも屋根つけました

雪害に強い設置方法の一例のご紹介でした

今日はこの辺でまた~
