盛岡空調サービススタッフによる現場の生の声をお届けします。快適ブログ

 

スタッフブログ

 
フォーム
 
GHPエアコン→EHPエアコン交換工事
2017-07-04
みなさんこんにちはsmiley
こちら盛岡では曇り空、近くの運動公園では
小学校の陸上記録会がおこなわれています。
子供たちの声援でにぎやかです。
斯く言う私も選手として走りましたった~大昔~
懐かしい記憶
選手のみなさんも応援のみなさんも精いっぱいがんばれ~
 
さて、今日は前回に引き続き「GHPの交換工事」の模様をご紹介します。
 
GHPがスペースの関係で新設できないことからEHPを新設することになりました。
EHPとは?「EHP=電気モーターヒートポンプ」の略
一般につけられている電気の力で動くエアコンの事を指します。
 
新設の機種は日立社製の6馬力のパッケージエアコン
室外機1台で室内機4台を動かすエアコンになります。
 
この機種は、個別にエアコンを動かすことができるエアコンです。
入り口側のエアコンは止めて~奥のエアコンだけを動かすなんて言う
経済的に使うお客様からのご要望にお応えできる使い勝手の良いエアコンです。
 
画像一枚目、室外機設置の様子(GHP撤去後のスペースを利用しての設置になりました。)
画像二枚目、リモコン設置の様子(個別運転なので室内機台数分リモコンもあります。並ばせて設置)
画像三枚目、室内機の様子(既存のエアコンの色に合わせてホワイトを選択)
 
GHPからEHPの交換は電源の確保が一番重要になります。
弊社で電源工事も賜りますのでどうぞご用命ください。
 
今日はこの辺でまた~
 
「ガスヒートポンプエアコン 撤去工事」
2017-06-30
みなさんこんにちはsmiley
こちら盛岡は本日も快晴 30度予想です。
熱中症対策万全に!
 
さて今日は、エアコンの撤去工事をご紹介します。
ガスヒートポンプエアコン「GHP」と略されているエアコンです。
一時期、動力電源など大規模な電気を確保しなくてもよいエアコンとして爆発的に人気のあった商品です。
外の室外機の中には、軽自動車のようなエンジンが入っていて、そのエンジンの力でエアコンするという商品です。
 
室外機の重さは、能力にもよりますが、こちらの機械は1トンあります。
通常、設置や撤去にはクレーンを使って工事しますが、
こちらの現場では周りにビルが立ち並んでしまってクレーンは使用不可でした。
 
そこで、室外機を作業員が持ち運べる大きさまでに分解して撤去する工法
アニメルパン三世で石川五右衛門が斬鉄剣でなんでも切り刻む様から、弊社では「五右衛門工法」と呼んでいます。
作業員からは恐れられている工法の一つです(笑)
 
画像一枚目、撤去対象室外機の様子(設置スペース畳4畳ほど、これ以上離れて撮影できませんでした。エンジンが見えますね)
画像二枚目、弊社1の二枚目スタッフを横から撮影(笑)
画像三枚目、機械ベースとエンジン部分(大部分撤去されて空間ができていますね、でも最後のこの部分が一番重い)
 
現場ではこの後無事にエンジンも撤去され、掃除してきれいな設置スペースを確保できました。
 
弊社ではこのように大きい機械で撤去にも苦慮されているお客様や、設置スペースが狭くてお困りのお客様などエアコンの様々な案件に対応しております。
 
エアコンでお困りの方、一番良い解決方法をご提案できると思います。
まずはご相談ください!
 
後日、新設の方もご紹介したいと思いますので、またお立ち寄りください!
 
それでは今日はこの辺でまた~
 
 
 
 
「三菱エコヌクール、床暖工事」
2017-06-27
みなさんこんにちは
空梅雨のような盛岡、本日も晴天なりです。
週末から雨が続く週間予報でしたがどうなりますか
 
さて、以前からご紹介していた「エコヌクール」の現場。
試運転が終わり、引き渡しも終わってやれやれといった状況です。
 
画像一枚目、ヘッダー接続の様子(ここから各床暖パネルに温水が分岐されます。)
画像二枚目、不凍液注水の様子(各パネル別に注水していきます。ピンクの水が不凍液です。)
画像二枚目、室外機外観(室外機2台、ヘッダーボックス、熱交換器、熱交架台という組み合わせです。スッキリ、シンプルに設置しました。)
 
新築現場ということもあり着手からお引渡しまでは数か月要しました。
これから冬の快適生活に向けてメンテナンスでバックアップしていきたいと思います。
 
みなさん、暖房機のメンテナンスはご使用にならない今がメンテナンス時期ですよ~
繁忙期になると予約がいっぱい、料金アップで良いことなし、早め早めがお得です。
 
どうぞご検討ください!
 
それでは今日はこの辺でまた~
 
日立 白くまくん ルームエアコン工事
2017-06-20
みなさんこんにちは
 
本日、盛岡最高気温予想30°です
梅雨に入る前の貴重な洗濯日和、寝具関係洗いたい気分になるのは私だけかな?。
 
気温が高くなってくると熱中症が心配ですね
エアコンを上手に利用して快適にお過ごしくださいね!
 
そんなエアコンですが、弊社のエアコン部隊も、現場下見から工事へと連日稼働中でございます。
先日、ルームエアコンを取付けさせていただいたお客様の写真をご紹介
 
白くまくんでおなじみの日立社製ルームエアコンです。
本体内部部品にステンレスを使用することで清潔に使うことができる優れもの
 
こちらは鉄筋コンクリートのマンションで配管用の穴がすでに設けられていましたので
そちらを利用しての設置工事でした。
 
画像一枚目、室内機設置の様子(配管露出部は化粧カバーを使用)
画像二枚目、室外機設置の様子(専用の架台を使用して建物既存のボルトに固定)
室外機の下は万が一の脱出通路になっていましたので通路を確保しながらの取り付けでした。
 
エアコンを取り付ける場合、機能面や取付けの美的感覚だけにとらわれがちですが、マンションの場合は脱出通路の確保も大事です。
ロンドンでの大規模なマンション火災を見たときに脱出通路を確保した取付けをしていてよかったと痛感しました。
 
万が一の脱出経路今一度ご確認ください。
室外機が邪魔で脱出できないようなら弊社で移動も賜りますのでどうぞご相談ください。
 
今日はこの辺でまた~ 
 
 
 
床暖パネル配管接続工事
2017-05-25
みなさんこんにちは
運動会シーズンですね我が家では先週でした。
会社近くの小学校は今週でしょうか?子供たちの元気な応援練習が聞こえてきます。
子供たちの諦めない頑張る姿を見て、私も頑張らなくてはと少し気持ち強めで仕事しています
 
さて、引き続きの床暖工事ですが、今日は床暖パネル配管の接続工事を紹介します。
 
三菱電機社製の床暖パネル、配管は銅管になりますので接続は溶接になります。
画像一枚目、床暖パネル敷き込みの様子(奥から仕上げのフローリングが敷きこまれています)
画像二枚目、和室への設置の様子(この上に床暖用の畳を敷き込みます)
画像三枚目、パネル接続部分の様子(赤いラインの下に銅管があります)
 
パネルはすべて溶接なのでこの後すぐ気密漏れ試験がおこなわれます。
工事中に万が一配管を傷つけてもすぐわかるように試験は工事中ずっとやりっぱなしです。
漏れの心配がない段階まで工事が進みましたら機器設置に向かいます。
 
みなさん赤いラインにはご注意願います
 
今日はこのへんでまた~
 
 
qrcode.png
http://www.mo-ks.com/
モバイルサイトにアクセス!
023200
<<有限会社盛岡空調サービス>> 〒020-0124 岩手県盛岡市厨川5-21-21 TEL:019-641-4505 FAX:019-641-8732